借⾦⽣活から⽉収60万円へ
34歳未経験ドライバーの“逆転ストーリー”
プロフィール
● 名前:原⽥さん
● 年齢:34歳
● 前職:建築営業(約10年)
● 担当業務:⼤⼿運送会社S社様
● 担当エリア:埼⽟県川⼝市 → 東京都台東区
借⾦⽣活から抜け出すために、環境を変えたかった
建築営業の世界に⾶び込んだのは「やればやるだけ稼げるよ」という友⼈の⾔葉がきっかけ。
「でも、成約ゼロが3年続くことも普通。実際、先輩は5年間ゼロでした」
収⼊が極端に上下する環境の中で、⽣活⽔準を落とせず、気づけば借⾦まみれ。週に4回飲み歩き、⾃炊をせずにフードデリバリーと無駄遣いの⽇々…
「契約⾦で⾞を買って、売れなくなったら維持ができない。正直、調⼦に乗った⽣活をしていたので、お⾦の感覚が壊れてました」
⽣活のための借⾦が膨らみ「このままじゃいけない」と将来を真剣に考えるように。安定しつつも、⽇々の努⼒が報酬に変わる仕事を探し、軽貨物ドライバーに決めたそうです。
「求⼈サイトで『未経験でも⽉50万円以上可』と書いてあるのは、ほとんどが軽貨物ドライバーの求⼈でした」
「和気あいあいしてる会社がいい」――TIMを選んだ理由
実はTIM以外にも⾯接を受けていたという原⽥さん。
「オンラインで形式的な⾯接を受けたとき、『本当にちゃんと教えてくれるのかな?』と不安になりました。社⾵も⾒えず、“ただの契約先”という印象でした」
⼀⽅でTIMは、電話 → 説明会 → ⾒学 → ⾯接と、段階を踏んで丁寧に対応してくれたことで、少しずつ不安が安⼼へと変わっていったと語ります。
「軽貨物に対して正直不安もありましたが、⼀つひとつ丁寧に教えてくれたおかげで、『これならやれる』と⾃信が持てました。⾒学では、実際の業務の流れやスピード感を⾒られたのも⼤きかったですね」
さらに、スタート時には売上保証制度もあり、「まずは思いきって挑戦してみよう」と前向きな⼀歩を踏み出す決断ができたといいます。
最初は120個でも休憩ゼロ。それでも続けられた理由
最初は川⼝市エリアを担当することに。
初⼼者でも配達しやすい“新⼈向けコース”で1週間の研修。周囲にはベテランドライバーが揃っていましたが、それでも楽じゃなかったと語ります。
「積み込みも、配達も慣れていなくて、1ヶ⽉間は休憩ゼロ。昼ごはんも抜きで⾛り続けました!笑」
それでも徐々にコツを掴み、1ヶ⽉後には1時間の休憩、最終的には170個の荷物があっても4時間の休憩が取れるまでに成⻑。
週6稼働で30万円だった報酬が、40万円を超えるようになったといいます。
「⼒がついて“どこでも通⽤するな”と思えた。だからこそ、もっと稼げる場所に移ろうと決断できました」
⼀歩づつ成⻑を実感できたことで、原⽥さんの⾃信に繋がり、次なるステップへと進むきっかけとなりました。
エリア異動で収⼊が10万円アップ!週5稼働で60万円の報酬に
2024年9⽉、台東区エリアへの異動を決意。
「川⼝の環境は本当に良かった。でも、もっと稼がないと借⾦は減らない。勇気を出して移動しました」
都内屈指の荷物量を誇る台東エリアでは、1⽇200〜250個を配達。
「正直、最初からここだったら辞めてたと思います(笑)でも、段階を踏んで来たからこそ、やりきれる⾃信がありました」
今では週5勤務で⽉50〜60万円の収⼊。週1回休みが増えて、報酬も10万円以上アップ。
「今は休⽇にゴルフへ⾏ったり、コンビニで1⾷1,000円かけても罪悪感がない(笑)やっと“⼈間らしい⽣活”ができてます」
原⽥さんが語る「未経験でも活躍できる⼈」とは?
「会社員の経験がある⼈は絶対に活躍できます」
未経験だった原⽥さんでしたが、会社員としての経験が⾮常に役に⽴つと、⼒強く話してくれました。
「ドライバーって、⾃分を中⼼に考えている⼈が多い。でも、会社員経験がある⼈は“相⼿ の気持ちを考える⼒”がある。これが本当に重宝されるんです」
「配達に出れば⼀⼈なので、⼈間関係のストレスからも解放されるし、精神的にはすごく楽です」
また、TIMならではの魅⼒として「社⻑やマネージャーとの距離が近いこと」を挙げます。
「何度も相談して、めちゃくちゃぶつかりました(笑)社⻑もマネージャーも相談するたびに、新しい選択肢をくれます。話して未来が⾒えたから“もう少し頑張ろう”と思えたんです」
今、挑戦を考えているあなたへ
最後に、未経験者へメッセージを聞いてみました。
「”稼ぎたい”のか、”休みが欲しい”のか、⾃分の⽬的を明確にすることが⼤事。でも、それ 以上に⼤事なのは、仲間と信頼関係を築くこと。助けを求める勇気も、受け⼊れる姿勢も、 どちらも仕事を続ける鍵になります」
TIMの説明会&⾒学、随時開催中!
未経験からでも⼤丈夫。実際に⾒て、聞いて、感じてください。
TIMでは、軽貨物配送が初めての⽅でも安⼼して働けるよう、「説明会 → ⾒学 → ⾯接」 と段階を踏んで丁寧にサポートしています。
「今の⾃分を変えたい」
「私でも本当にできるかな?」
そんな想いや、不安がある⽅こそ、まずはお気軽にお問い合わせください。
おすすめの記事
関連記事はありませんでした